夜ジョギングのすすめ
最近、夜のジョギングにハマっています。
夜のジョギングは
とにかく涼しいのが良いです。
(最近は夜でも暑くなってきてますが…)
夜に走るメリットとして
1.涼しい
2.人が少ない
3.景色が良い
があります。
涼しいことは夜なんだから当たり前と言えば当たり前です。ですが、この涼しいということが走りを気持ちの良いものにしてくれます。
というのも、暑いと体力の消耗が激しいです。加えて喉の渇くスピードも桁違いに早いのです。これらは走る意欲を削る辛い要素であることを学生時代に知りました。
私が初めて夜に走った時は
これほど楽に楽しく走れるんだ
と感銘を受けるほどでした。
次に"人が少ない"というメリットについてですが、これには諸説あります。
私は走る時、1人で黙々と走りたいタイプなので、人がたくさんいるのが好ましくありません。
また、誰かから見られるということもあまり好きではないです。(自意識過剰なだけかもしれませんが…)
そのため、周りに人がいないという状況で走れることに私はメリットしか感じていないのです。
同様に
人から見られたり、黙々と走りたい
という方にはかなりオススメできます。
また、3つ目の"景色が良い"
これは確かです。
満点の星空、夜の鬱蒼とした森や明るい街並み、暗い海に住宅街。
どこを走っても
見慣れない新しい景色に出会える
ことは間違いないでしょう。
聞いてるだけで好奇心が湧きませんか?
このように夜のジョギングには日中では味わえない楽しさがたくさんあります。
1つでも共感ができるものがあれば是非一度お試しくださいな。
最後に
夜のジョギングは楽しいです。しかし、夜間に1人で出歩くことは野生動物との遭遇や、灯りがないせいで前が見えず転倒するなど、危険もあります。そのため、自分の身が守れるような装備をして、何かあればすぐ誰かに連絡できるようにケータイやスマホは持っていくことをオススメします。
では良きジョギングライフを
0コメント